やっぱりTIGORA!
TIGORA(ティゴラ)というメーカーをご存知?その2・・・その1はこちら
スポーツ用品店の「アルペングループ」が繊維メーカーと共同開発した(らしい)独自ブランド製品で、スポーツ用の機能性インナーから、アームカバーやレッグカバー・手袋・バッグなどいろいろな種類の製品を自社ブランド「TIGORA」として独自で発売している。
取り扱い店舗としては直営店の「アルペン」のほか、「スポーツDEPO(デポ)」店頭で幅広く売られている。
商品イメージは「UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)」や「SKINS(スキンズ)」と同等製品を扱い、機能性スポーツインナーメーカーといった感触か・・・。
4枚くらい持っている速乾性ノースリーブシャツ(@1280~1980円?)やスキンズ風高機能タイツ3,990円に加えて、今日はランニング用のショートパンツを買ってきた。1,780円とお安い。
3年位前から愛用していたもはモンベルのパンツ(4,600円くらい)で、レースで酷使するうえ、夏場のトレラン練習でもボロボロ。それに、ゼッケンを足につける習慣があるので安全ピン跡も少し気になる・・・。
そこで、この前少し色気づいて買おうとしたパタゴニアは8,000円くらいで財布と相談するまでもなくお手上げ状態だった・・・。
今日買ったTIGORA(ティゴラ)のパンツ。下の画像を見ると、どう見ても中学生の部活みたいだが、これね、素材も悪くないし、反射板機能があったり、尻にジッパーポケットがあったりでよくできている。
桶川組長ほか組員も愛用のようだし、何よりもティゴラの高性能ぶりは自身で実証済みだから自信を持って履いてみましょう、そうしましょう!!
決して貧乏者の妬みではないが、「装備の良し悪し(特に価格的な面)は走りに影響しない」と思うので、安価な良品は大歓迎、しかも、「今あるものは買ってはならない」のが山系一族の教えであるので、痛んでダメになるまでとことん着てみたい、そうしましょう。
◆アルペン楽天市場店 ※店頭で選択・安売りもあり、購入は店頭がいい
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/alpen/training/fun-tigora.html
| 固定リンク
「トレイルランニング」カテゴリの記事
- ★県民マラソン2014!(2014.11.03)
- 武尊ウルトラ・エイド(2014.09.22)
- 雁坂クリスタルは中止(2014.08.22)
- あゝ飯能越生トレイル(2014.07.16)
- 神流MR&W 抽選結果(2014.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
実は自分も持ってます。TIGORAの短パン。ロードのレースや練習で大活躍してます。
投稿: つむじ | 2011年5月30日 (月) 07時40分
>つむじさん
お!仲間だ。安くて良品ならファンも増えますね。
そういえば、モンベルパンツもお揃いでしたよね?三浦のレースのときに第三者に指摘された・・・「Tシャツだけじゃなくてパンツも山楽走指定ウエアですか?」と。引き続き、お励みください!
投稿: 山系ENJOY | 2011年5月30日 (月) 19時22分