日本ニ百名山リスト
ふと思い立って、ブログの右サイドバーに「日本ニ百名山」のリストをまとめて、自分が登ったことがある山にリンクをはってみた
◆日本ニ百名山リスト by 山系ENJOY
日本二百名山(にほんにひゃくめいざん)とは、深田久弥のファン組織「深田クラブ」によって、クラブ創立10周年を記念して1984年(昭和59年)に選定された日本の代表的な200の山である。
深田久弥が選んだ日本百名山に100の山を加えたものとなっている。※ウィキペディアより
これを見ると、仙ノ倉山・荒船山・白砂山・浅間隠山・妙義・榛名・武甲山など、「これでもか!」というくらい関東近県(=都心からのアクセス適地)が多いのがわかる。
そして、佐武流山や鳥甲山・守門・八海山など、山で会うおじさんたちに聞くと出てくる名前(=地味な名山)も多い。まだまだ登ってみたいところが多い。
こんな形でリスト化して自分に課題を課すと、行先選びがしやすいのは実証済み・・・貪欲に歩いていきましょう、そうしましょう。
↓上毛かるた 【の】 のぼるはるなのきゃんぷむら 登る榛名のキャンプ村
<おまけ>
ちなみに、同じく右サイドバーのリストは自分用に意識して整理しているので興味がある人には便利かもしれない
特に「ぐんま百名山リスト」と「群馬県の山一覧リスト」は順調、完踏近し。
意外と進まないのが「日本百名山リスト」ですが、これは1泊・2泊の休暇が必要だったりするから今のところ進まないのは仕方ない。
トレイルランニング・マラソン系でおすすめなのは「出場(予定)レース一覧」・・・こちらも自分用で、「よくも毎月毎月出場して飽きないな」と感心する。他人に戦績が一目瞭然、ちょっと気恥ずかしい面もあるが気にしないで・・・
また宜しくお願いします!
| 固定リンク
「日本百名山」カテゴリの記事
- 雲取山原三角測點(2014.08.24)
- 林道と皇海山(すかい)(2014.07.27)
- 日本ニ百名山リスト(2014.08.09)
- 谷川岳馬蹄形縦走(2012.08.14)
- 草津白根山の妖精(2012.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント